このようなお悩みはございませんか?
助成金申請サポートでは、下記のような課題・お悩みを解決いたします。
- そもそも自社で使える助成金があるのか分からない
- 過去に申請をしたところ不受給となった。難しいイメージがあって活用できていない
- 助成金について誰に相談をしていいのか分からない
ステディの助成金申請サポートとは?
「助成金申請サポート」では 貴社に最適な助成金を提案・申請・受給までワンストップでサポートをいたします。
助成金は
- 制度の内容を知っているのか、知らないのか
- 助成金の活用方法を把握しているのか、していないのか
これらの違いで、経営への影響は大きくことなります。
厚生労働省が管轄する助成金制度は、皆様が負担している雇用保険料が財源となっていますので、活用できる場合には賢く活用することをオススメいたします。
当法人では本当に貴社の役に立つ情報提供をさせていただきます。
サポート事例のご紹介
助成金は、実際の利用状況を踏まえて毎年見直しされています。
助成金の役割や効果によって、廃止されたり、支給額の縮小されたり、逆に増額されるなど、アップデートされています。内容の変更と合わせて、申請(書類作成や提出資料など)も変わってきますので、最新情報は当法人にお問合せください。
専門家がオススメする助成金一覧
キャリアアップ助成金・正社員化コース

65歳超雇用推進助成金・65歳超継続雇用促進コース

働き方改革推進支援助成金・労働時間短縮年休促進支援コース

助成金サポートの流れについて
STEP①:助成金監査
助成金を活用するためには、労務環境が最低限整っている必要性があります。
せっかく助成金の申請をしても、労務管理に不備があると不受給になるリスクがありますので、貴社の労務管理状況が助成金申請上問題ないのか、事前に確認をいたします。
STEP②:助成金受給診断
貴社の取り組みにより、助成金がどの程度受給できるのか診断いたします。
STEP③:助成金申請サポート
助成金の申請に向けて、計画書や申請書、行政との対応を代行いたします。
助成金によって、必要な手続きは異なりますが、作成・行政届け出・行政対応までワンストップで対応いたしますので、ご安心ください。

助成金申請サポートの料金
助成金の種類・お客様の労務管理状況によって異なります。
別途お見積りを作成いたしますので、お気軽にお問い合わせください。